「調査員ぷらす」はデジタル工事写真の
信憑性確認(改ざん検知)機能に対応

一般社団法人施工管理ソフトウェア産業協会(J-COMSIA)の
信憑性確認(改ざん検知機能)検定、工事写真レイヤ化検定に合格しています。
地盤変動影響調査算定要領に準拠したシステムです。

 

「調査員ぷらす」はデジタル工事写真の信憑性確認(改ざん検知)機能に対応

一般社団法人施工管理ソフトウェア産業協会(J-COMSIA)の信憑性確認(改ざん検知機能)検定、工事写真レイヤ化検定に合格しています。地盤変動影響調査算定要領に準拠したシステムです。

「調査員ぷらす」は国土交通省の
NETIS(新技術情報提供システム)登録技術です

登録番号:QS-170010-VE(VE評価)
NETISにて最高評価(VE)を取得した技術です。
写真管理の省力化だけでなく、成績評定の加点や入札時の優遇が期待できます。
現場でのコスト削減や工期の短縮にもつながるため、より効率的な施工管理をサポートします。

「調査員ぷらす」は国土交通省の
NETIS(新技術情報提供システム)
登録技術です

登録番号:QS-170010-VE(VE評価)
NETISにて最高評価(VE)を取得した技術です。写真管理の省力化だけでなく、成績評定の加点や入札時の優遇が期待できます。現場でのコスト削減や工期の短縮にもつながるため、より効率的な施工管理をサポートします。

「調査員ぷらす」はデジタル庁の
技術カタログに掲載されています

デジタル庁が公開する「目視等による施工・経年劣化・安全対策の確認業務を
デジタル化する製品・サービス一覧」に掲載されています。
この一覧は、国や自治体がデジタル技術の導入を検討する際の参考資料として整備されたものです。

「調査員ぷらす」はデジタル庁の
技術カタログに掲載されています

デジタル庁が公開する「目視等による施工・経年劣化・安全対策の確認業務をデジタル化する製品・サービス一覧」に掲載されています。この一覧は、国や自治体がデジタル技術の導入を検討する際の参考資料として整備されたものです。

工損調査をトータルサポート!作業・人員の効率化に最適!

いよいよ待望の「工損高速クン」アップグレード版となる工損調査革新システム「調査員ぷらす」アプリがリリースされました。
工損調査の流れが変わる。ぜひお試しください!

SNSで情報発信中

SNSで情報発信中

導入されたユーザー企業様のレビュー

  • 株式会社第一コンサルタンツ 西村様

    ■ご協力:株式会社第一コンサルタンツ ■ご出演:調査部調査補償課 西村様 工損調査革新アプリ「調査員ぷらす」をご使用頂いている企業様へご感想をインタビューさせて頂きました。

  • 株式会社第一コンサルタンツ 西森様

    ■ご協力:株式会社第一コンサルタンツ ■ご出演:調査部調査補償課 西森様 工損調査革新アプリ「調査員ぷらす」をご使用頂いている企業様へご感想をインタビューさせて頂きました。

  • 株式会社荒木塗装 荒木様

    ■ご協力:株式会社荒木塗装 ■ご出演:総務部長 荒木様 工損調査革新アプリ「調査員ぷらす」をご使用頂いている企業様へご感想をインタビューさせて頂きました。

REVIEW一覧
新規登録AppStore
新規登録AppStore

新しいシステム導入の不安を解決する安心サポート

「新しいシステムを使うのは不安」を解決する3つの安心サポートをご紹介します。

操作方法

調査の設定からデータ出力まで順序に沿った操作方法マニュアルを整備しております。疑問に思った時にいつでも確認することができます。

スタッフ電話サポート

操作が難しそうで不安・・・とお考えの方もご安心ください。当社スタッフが丁寧にサポートいたします。お気軽にご相談ください。

同行安心サポート

導入後、最初の調査は不安・・・という方もご安心ください。実際に業務を行っている調査員が調査に同行し調査をサポートいたします。まずはご相談ください。

こんなに変わる!?調査員の一日を比較!

従来の工損調査に頑張る調査員さんと「調査員ぷらす」を導入された調査員さんの一日を徹底比較!
時間と労力がこんなに違います。

調査員の一日を比較